トレッキング, 昆虫, 星野写真, 植物 大嵐山の水芭蕉 2013 2013年5月14日 今年初の白峰村にある大嵐山の水芭蕉を見に行って来ました。 スニーカーで行ったら道中すごい悪路で泥だらけになりました。 長靴で登っていた方も居ましたが、正解だと思います! 最初サンダルで行こうとしたんですけどね、、、 花を… Read more →
トレッキング 岩間の噴泉塔群 2012年9月5日 白山市にある岩間の噴泉塔群にいってきました。 白山への登山道である岩間道の途中にある噴泉塔群です。 山崎旅館という旅館の隣にある駐車場に車を停めて、 そこから林道を1時間程歩きました。 霞滝を越えて程なく林道の終点にたど… Read more →
トレッキング, 昆虫, 植物, 自然 伊吹山のお花畑と東尋坊の夕日 2012年8月18日 久々の更新です。 滋賀県の伊吹山のお花畑が見頃ということで行ってきました。 時折太陽が雲から出たり入ったりしていましたが、天気は良く山頂付近のお花畑も最高に綺麗でした。 手前の黄色い花がメタカラコウという高山植物です。 … Read more →
トレッキング, 夜景, 星野写真, 植物 秋の大嵐山と西山の星空 2011年10月20日 白山麓白峰村にある大嵐山と西山にいってきました。 今回の目的は大嵐山の紅葉と西山から白山をバックにした星景写真を撮ることでした。 白山スーパー林道でも下の方は紅葉がまだ少し早かったので紅葉にあまり期待せず、最初は大嵐山に… Read more →
トレッキング, 自然 白山スーパー林道と白川郷にいってきました。 2011年10月10日 白山スーパー林道の三方岩岳の辺りが紅葉がピークらしいということで白山スーパー林道にいってきました。 9月からは8時に白山スーパー林道の料金所のゲートがあくということで、15分程前に料金所に付いたのですが、既に車が10台ぐ… Read more →
アウトドア, トレッキング, 昆虫, 植物, 自然 続・大嵐山 2011年5月25日 今日は天気が良かったので、また大嵐山に行ってきました。 とりあえず、出発する前に家の庭の花がいくつか咲いていたのでマクロで撮ってみました。 花は母が趣味で植えているものなので、私は花の名前はよく解りません。 なんだかんだ… Read more →
アウトドア, トレッキング, 植物, 自然 大嵐山 2011年5月15日 石川県白峰村にある、大嵐山に行ってきました。 本来の目的は水芭蕉の撮影だったのですが、気がつけば色んな物を撮影していました。 下の写真をクリックすると写真の詳細が表示されます。 雪・日・花、鳥など(シジュウカラ:被写体が… Read more →
カメラ, トレッキング 雪の壁を越えて 2011年2月6日 2月3日の日記「白山ろく写真撮影」では雪の壁に阻まれ撮影がまともにできない状態でしたので、今度は装備を整えてリベンジしてきました。 カンジキは前日に好日山荘で購入。一番安い物で値段は約9,000円と見た目が単純な割にかな… Read more →