伊勢路の旅行にいってきました。
最初は名古屋のリニア館です。
鉄ちゃん向けの観光スポットで様々な電車やフィギュアがありました。
取り敢えず鉄道模型の流し撮りに挑戦してみました。
駅に見えますがSLの展示場です。
鳥羽水族館です。
時間が足りず全部まわる事はできませんでした。
とても良い所だったので、また機会があれば行ってみたいです。
お兄さんの顔は隠しています、、、
スナメリがいたのですが、一匹すごく愛想の良いスナメリさんがいてカメラを構えると撮ってとって〜みたいな感じですごいカメラ目線で寄ってきて、止まって手を振ってポーズをとってくれたりしていました。あまりもの愛嬌の良さとかわいらしさに感動しました。
もちろん伊勢路ということでお伊勢さん(伊勢神宮)にもいってきました。
丁度今年は20年に一度の神様が引っ越しをされるのでお祭りとかで平日にもかかわらずすごい人数でした。
何かいかにもご利益がありそうなご神木でした。この木はパワースポットになっているらしく木の下の方は多くの人が触っているためスベスベでした。
伊勢神宮の隣にあるおかげ横町にも多くの人がいましたがその上で多くの燕が飛び交っており燕の鳴き声が響き渡っていました。
多くのお店の軒先に燕の巣があり、巣から落ちないように下に板が敷いてありました。
去年の巣なのかそれともカラスか何者かに巣を壊されたのか、、、
燕が壊れた巣のあたりでしきりに鳴いていました。