今年初の白峰村にある大嵐山の水芭蕉を見に行って来ました。
スニーカーで行ったら道中すごい悪路で泥だらけになりました。
長靴で登っていた方も居ましたが、正解だと思います!
最初サンダルで行こうとしたんですけどね、、、
花を撮るのは久々でしたがやっぱり水芭蕉は難しい、、、
道中鳥もあちこちで鳴いていて山に心地よい鳴き声が響き渡っていました。
そして山を降りて先日行こうとしたが大雪で行けなかった市ノ瀬方面に向かいました。
本当にこの岩百万貫以上あるらしいです(笑)
夕方西山からみる白山が赤く染まり最高に綺麗でした。
そしてそのまま久々の星空撮影へ
ここの星は相変わらず綺麗でした!